へら鮒釣り大会
神扇池主催 「第7回オーバー40ハピネス大会」を開催しました
2021-01-09
令和3年1月9日(土)
第7回オーバー40ハピネス大会を開催いたしました。
年明け最初の大会となるオーバー40ハピネス大会です。
40歳以上の方を対象にした大会です。
朝からマイナス5度という冷え込みの中、水温も下がり
食い渋が厳しい中、エサや仕掛けに工夫をしながら
ぽつりぽつりと釣り上げる選手の姿を見る事ができました。
やはり上位入賞された選手は寒い中の釣りを熟知した
貫録をみせてくれました。
新型コロナ感染拡大防止の為、マスクの着用やソーシャルディスタンス、
アルコール除菌の励行にご協力いただきありがとうございました。
ご参加いただいた選手のみなさま
ありがとうございました。
今年一年皆様のご多幸を心よりお祈りいたしております。
◎競技時間:7時00分~14時00分
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:まき・中央・さくら桟橋両面(一つ空け)
― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位 | 名前 | 重量 | 桟橋 | 釣座 |
優勝 | 静野 圭一 | 10.60kg |
さくら桟橋
|
67
|
第2位 | 井原 福寿 | 10.00kg | さくら桟橋 | 83 |
第3位 | 礒貝 一彦 | 9.60kg |
さくら桟橋
|
91 |
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。

神扇池主催 クリスマスゲームイベント「第4回早掛け大会」を開催しました
2020-12-19
令和2年12月19日(土)
クリスマスゲームイベント【第4回早掛け大会】を開催いたしました。
■重量を競うのではなく、へら鮒を早く5枚釣り上げた選手が優勝
■1ゲーム1時間15分の時間制限
■全4ゲーム
今年ラストの締めの大会である
クリスマスゲームイベント第4回早掛け大会を開催致しました。
朝からの強い風が容赦なく吹き続けました。
寒さと風に耐え、とにかく釣り人としてのプライドを見せていただきました。
苦しい展開が続くと思われましたが、後半戦では次々と竿が曲がり
あともう少しという接戦にもなりました。
ご参加頂いた選手のみなさま
誠にありがとうございました。
スッタフ一同心より感謝申し上げます。
◎競技時間:8時00分~14時00分
◎競技規定:8~21尺、タナは自由
◎桟橋: 東桟橋 両面
― 上位入賞おめでとうございます! ―
試合 | 優勝者 | タイム | 桟橋 |
1回戦 | 武田 アレックス選手 | 制限時間ルール | 東28 |
2回戦 | 梶 広之選手 | 制限時間ルール | 東32 |
3回戦 | 武田 アレックス選手 | 1:05‘54 | 東28 |
4回戦 | 深井 哲夫選手 | 制限時間ルール | 東10 |
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。

神扇池主催 「第26回市民釣り大会(神扇杯)」を開催しました
2020-11-21
令和2年11月21日(土)
第26回市民釣大会(神扇杯)を開催いたしました。
神扇池のメインとなる大会のひとつでもある
市民釣り大会です。どなたでも参加ができる大会です。
前日までの良い天気が嘘のように午前中から強い風が吹き始め、
いつまでも風に翻弄されてしまい、思うように釣りができない日になりました。
それでも最後までご参加いただいた選手の皆様には感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
新型コロナ感染拡大防止の為、マスクの着用やソーシャルディスタンス、
アルコール除菌の励行にご協力いただきありがとうございました。
ご参加いただいた選手のみなさま
ありがとうございました。
◎競技時間:6時30分~14時00分
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:まき・中央・さくら・東桟橋片面(一つ空け)
― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位 | 名前 | 重量 | 桟橋 | 釣座 |
優勝 | 島田 光浩 | 13.0kg |
まき桟橋
|
223
|
第2位 | 諸星 春養 | 11.2kg | まき桟橋 | 201 |
第3位 | 松岡 憲彦 | 10.8kg |
さくら桟橋
|
81 |
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。

神扇池主催 「第4回8kgMAX大会」を開催しました
2020-10-24
令和2年10月24日(土)
第4回8kgMAX大会を開催いたしました。
文字通り8キロに一番近い選手が優勝するという
シンプルなルールの大会です。
重量戦ではないので、釣ればいいというものではないため
誰にでも優勝のチャンスのある面白い大会です。
今回も8キロにいかに近づけるかに集中して、
あと一枚追加するかしないかで悩まれる選手が多くいました。
結果的にはちょっとのオーバーで8キロを超えてしまう選手も多く、
大きなため息や、笑い声が検量中に響きました。
最後はお楽しみ表彰式ででみなさまに素敵な景品があたる
抽選会を行いました。
新型コロナ感染拡大防止の為、マスクの着用やソーシャルディスタンス、
アルコール除菌の励行にご協力いただきありがとうございました。
ご参加いただいた選手のみなさま
ありがとうございました。
◎競技時間:6時30分~14時00分
10時25分~11時00分まで食事休憩
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:さくら・東桟橋両面(一つ空け)
― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位 | 名前 | 重量 | 桟橋 | 釣座 |
優勝 | 森泉 良幸 | 7.96kg |
東桟橋
|
22
|
第2位 | 佐野 浩 | 7.89kg | 東桟橋 | 14 |
第3位 | 稲葉 正巳 | 7.51kg |
東桟橋
|
10 |
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。

神扇池主催 「ミニチーム対抗戦」を開催しました
2020-09-26
令和2年9月26日(土)
ミニチーム対抗戦を開催いたしました。
4人一組の合計重量で競うチーム戦。
団体対抗戦として神扇池では開催してきた大会の
新型コロナ感染拡大防止の為、釣座を一つ空けにした大会です。
あいにくの雨の降る中、季節の変わり目という事もあり
非常に厳しい状況が続きました。
チーム同士の協力と、釣り方などの作戦勝負となりました。
名だたる大会の上位入賞者やビックタイトル獲得者たちも参戦し、
本気モード全開の大会となりました。
ご参加いただいた選手のみなさま
ありがとうございました。
◎競技時間:6時30分~14時00分
10時25分~11時00分まで食事休憩
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:さくら・東桟橋両面(一つ空け)
― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位 | 名前 | 重量 | 桟橋 | 釣座 |
優勝 | チームAOKI | 27.4kg |
さくら・東桟橋
|
10・12・117・119
|
第2位 | ウエポンとその他 | 24.4kg | さくら・東桟橋 | 56・58・113・115 |
第3位 | プロシードA | 23.6kg | さくら・東桟橋 | 48・50・101・103 |
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。
