本文へ移動

へら鮒釣り大会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

神扇池主催 「第14回 オープン大会」を開催しました

2023-05-28
令和5年5月27日(土)

今年度最初の大会となる『第14回 オープン大会』を開催いたしました。

当日は、天気にも恵まれ女性4名を含む総勢82名の方に
ご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

なお今大会では、普段へら鮒釣りを楽しまれている女性が
気軽に大会に参加していただけるよう、初めての試みとして
女性を対象にしたペア席を用意しました。

残念ながら釣果は厳しい状況でしたが、今後も様々な方が
楽しめるような大会・イベントを開催しますので
引き続きご来場お待ちしております

また今大会にご協力・ご協賛いただきました皆様ありがとうございました。


◎競技時間:6時30分~14時00分
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:東・さくら・中央桟橋 片面(一つ空け)



― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位名前重量桟橋釣座
優勝塚越 明夫
19.4kg
さくら
91
第2位諏訪 幸夫
16.6kgさくら127
第3位川野辺 裕治
14.4kg
さくら
99


神扇池主催 「令和5年3月 ミニチーム対抗戦」を開催しました

2023-03-26
令和5年3月25日(土)

『令和5年3月 ミニチーム対抗戦』を開催いたしました。

4人一組の合計重量で競うチーム戦。
10組39名(1組棄権)の方にご参加いただきました。
朝から雨の降る中、ご参加いただいた選手の皆様には
あらためて感謝申し上げます。

表彰式の時間帯には一時的に雨も止み、無事大会を終えることが
できました

表彰式では全チームに素敵な景品をご用意いたしました。

ご参加いただいた選手の皆さま、ご協力いただきました皆さま
ありがとうございました。



◎競技時間:7時00分~14時00分(10時30分~11時00分まで食事休憩)
◎競技規定:8~21尺
◎桟  橋:東・さくら桟橋両面(一つ空け)


― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位名前重量桟橋釣座
優 勝チーム 夢彦24.2kg
東・さくら桟橋
21・45・89・105
第2位チーム のぶ18.6kg東・さくら桟橋11・55・95・99
第3位Team GG14.6kg東・さくら桟橋9・57・73・121



神扇池主催 「第12回 底釣り大会」を開催しました

2023-02-25
釣場風景
釣場風景
入賞者の皆様
令和5年2月25日(土)

第12回 底釣り大会を開催いたしました。

へら鮒釣りの冬の醍醐味である底釣りに特化した大会です。
この時期特有の風に見舞われることが多いため、釣座の向きを
片面で行っている大会です。
欠席者もほぼ無く58名の参加者で穏やかに競技が始まったものの、
天気予報通り時間が経つにつれて風が強くなって非常に難しい
コンディションとなってしまいました。

ご参加いただいた選手の皆様、最後までご参加いただきありがとうございました。
またご協力・ご協賛いただきました皆様ありがとうございました。


◎競技時間:7時00分~14時00分
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:東・さくら・中央・まき桟橋 片面(一つ空け)



― 上位入賞おめでとうございます! ―
順位名前重量桟橋釣座
優勝熊木 正勝
8.4kg
東桟橋
31
第2位桑島 博
7.4kgまき桟橋219
第3位山口 一男
5.0kg
東桟橋
27


神扇池主催 「第9回オーバー40大会」を開催しました

2023-01-08
令和5年1月7日(土)
 
第9回オーバー40大会を開催いたしました。
 
新年最初の大会になります。
昨年は水面に氷がはってしまうほどの寒さでしたが、
久しぶりに風もなく穏やかな釣り日和となり、
1日楽しんでいただけました。

ご参加いただいた選手のみなさまありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします

 
◎競技時間:7時00分~14時00分
◎競技規定:8~21尺
◎桟橋:まき・中央・さくら桟橋 両面(一つ空け)
 
 
 
―  上位入賞おめでとうございます! ―
順位名前重量桟橋釣座
優勝竹内 克次8.8kg
さくら桟橋
99
第2位桑島 博7.2kg中央桟橋157
第3位磯貝 一彦7.0kg
 中央桟橋
165
 
 
 
 
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。
 

神扇池主催 「第6回 クリスマス早掛け大会」を開催しました

2022-12-25
釣場風景
優勝者の皆様
お楽しみ抽選会
令和4年12月24日(土)
【第6回 クリスマス早掛け大会】を開催いたしました。
 
■重量を競うのではなく、へら鮒を早く5枚釣り上げた選手
 (または制限時間内に多く釣り上げた選手)が優勝
■全4ゲーム
 
今年ラストの大会である第6回 クリスマス早掛け大会を開催
致しました。
 
早掛けでもスレとならないよう審判の確認があります。
朝方には"みぞれ”が舞い、終日強風という厳しいコンディションにも
かかわらず選手たちも気合十分で臨んだ大会となりました。

 
ご参加頂いた選手のみなさま
誠にありがとうございました。
スッタフ一同心より感謝申し上げます。
 
 
 
 
◎競技時間:8時00分~14時00分
◎競技規定:8~21尺、タナは自由
◎桟橋: 東桟橋 両面
 
 
 
―  優勝おめでとうございます! ―
試合優勝者タイム桟橋
1回戦静野 圭一選手4枚タイムアップ東37
2回戦武田 敦選手2枚タイムアップ
東35
3回戦菊地 富男選手3枚タイムアップ
東3
4回戦深井 哲夫選手4枚タイムアップ
東25
 
 
 
 
ご協力・ご協賛いただきました皆さまありがとうございました。
 
TOPへ戻る